第42-45週

Webサイトエンジニアリング入門
次世代型Webサイト構築のための体系的アプローチ

T.A.パウエル、D.l.ジョーンズ、D.C.カッツ 著

ここの所、仕事が忙しく疲れていたのと、専門書を選んでしまったので、ついうとうとして、読み通すのに、時間が掛かった。
Webサイトの構築は、従来のソフトウエア開発だけではなく、出版物のような編集/デザインの開発の方法論や技術も必要である。
また、一度仕様に合わせて作ったら完成という事はなく、常に、利用され続けるために、進化・改良が必要であることが、通常のシステム開発と異なる。
問題定義から、サイト開発、テスト、プロモーション、メンテナンスまでのプロセスを体系的に述べてあり、Web技術者になろうとする人は、一読の価値が有ると思う。
訳がもう少しこなれていると、読みやすいと思った。

監訳者 篠原 稔和
訳者 ソシオメディア
1999年3月25日 初版第1刷発行
発行所 (株)トッパン
ISBN 4-8101-9003-X
C3004 \2500E 

0. 戻る