中山 治 著
古代からの歴史的観点で、日本と西欧の文化、民族性、世界観などの差を比較し、日本人の思考形態の特徴を分析する。
西欧は要塞文明、日本は無常感文明と述べ、各文明の基本法則を以下の3つにまとめている。
1、作為の法則と自然(じねん)の法則
2、戦略の法則と慣性の法則
3、契約・再契約の法則と作用・反作用の法則
今後グローバル化の進む中で、西欧と互角に競うために、「個」の確立、「作為の自覚」が必要であると主張する。
筆者の主張ほど明確に言い切れないが、最近の外務省問題など見ていると、確かに日本の組織は、共同体意識が強く、本来の機能・役割組織になっていない面があると感じる。
また、ロジカル、かつ、言葉での明確な表現がないと今後の世界の中で、正しいコミュニケーションは計れないと思う。
2001年7月20日 第1刷発行
発行所 (株)筑摩書房
ISBN4-480-05902-4
C0211 \680E