碓井 聡子/浜屋 敏 著
企業間電子商取引についての概説書である。
インターネットを使った商取り引きは、一般のユーザーがネットで買い物をするB2Cが話題となることが多いが、電子商取り引きとしては、本書で扱うB2Bの方が、10倍位市場規模が大きいそうである。
B2Bは、B2Cより、取引きの規模が大きいだけでなく、そのプロセスが複雑、取引き条件が厳しいなどの特徴がある。
また、B2Bへの移行は、これまでの商取り引きをネットワークを使って行うと言うだけではなく、ビジネスの仕方自体を変更させることになる。
SCMやERP, CRMなどの仕組みとの連動による企業内、企業間の仕事のやり方を大きく変えることになり、組織や効率に影響を与える。
本書では、実際に導入されている主なB2Bビジネスモデルを紹介している。
調達側、販売側、両者のマッチングを行うマーケットプレースなどのモデルがある。
また、B2Bのプラットフォームを提供するビジネスもある。
ここにあげられているモデルがビジネス的に成功して行くかは分からないが、ネットをベースにしたビジネス取引きが増えることは、確実だと思う。
2001年1月3日 発行
発行所 東洋経済新報社
ISBN 4-492-09125-4
C3034
\1400E