第31週

会社はだれのものか

岩井 克人 著

筆者は、東京大学経済学部長を務めた人である。
本書では、今年の春に、話題になったライブドアとフジテレビによるニッポン放送買収問題から、会社と何か、会社はだれのもか、について、筆者の見解を述べたものである。
また、後半には、小林洋太郎、原丈人、糸井重里との対談も収録されている。
会社は、単なる企業ではなく、「法人企業」であるところに、問題を難しくしているポイントがあるとしている。
いわゆる会社は、「法人企業」であることによって、「本来ヒトでないモノなのに、法律上ヒトとしてあつかうこと」が定められている。
ヒトはモノは所有できるが、ヒトを所有することはできない。
会社は、株主に所有されると言う側面と、人に所有されることのない法人としての側面がある。
筆者の例えでは、個人経営の街角の八百屋さんで、店の所有者である主人が、売り物の果物を食べても問題がない。
しかし、法人企業では、株主が、会社のもの(例えば、デパ地下の果物)を食べることは、許されていない。
すなわち、会社の資産は、ヒトとしての会社のもので、株主のものではないということだ。
アメリカ的考え方では、会社は、株主のモノである側面が、強調されていたが、これからは、法人としての価値を高めることができないと会社としては、存続できなくなると述べられている。

2005年6月24日 初版第一刷発行
発行所 (株)平凡社
ISBN4-582-83270-9
C0033 \1400E

0. 戻る