茂木 健一郎 著
意識していなかったが、今週もサンタクロースに関係した本になった。
序章が「サンタクロースは存在するか」と言うタイトルである。
筆者は、クオリア(質感)と言う問題を研究している脳科学者である。
サンタクロースに関する問いから、筆者は、仮想ついて、徹底的に考えて見ようと考え、本書をまとめるに至ったそうである。
現実と思われているものも仮想と思われているものもいずれも脳内での現象としては、同じではないか?
人間に取って、仮想が持つ意味、リアリティとは何かなどについて、また、意識できないが、脳に記憶されていること、さらに、自分だけではない、過去の記憶の蓄積など、脳にまつわる課題について、考察をすすめる。
現代の科学は、物として、存在しないものに関して、無視してきたが、人間に取っての仮想や意識などを考えると心や魂などについてももう一度考え直す必要があるのではないか?
1千億の神経細胞の関係性によって、意識や魂が生じてくるとすると近代科学では説明がつかない。近代化学のやり方に誤りがあるのではないか?と問題提起をしている。
2004年9月25日 発行
2005年11月5日 9刷
発行所 (株)新潮社
ISBN4-10-470201-3
C0010 \1500E