鷲田 清一 著
色々なアート作品から見えないものを想うレッスンをしようと言うものである。
アートとしては、分野・ジャンルを問わない。絵画、音楽、舞踊、建築、映画、文章等々様々である。
筆者は、<想像>、心のたなびきが、どんどん短くなっていると言う。
情報やイメージが眼の前に現れた時に、吟味することも無く受け入れる、あるいは、その意味合い等を考えることなく反発することが、増えているのでは無いかと言う。
本書は、内容的に、若干、分かりにくいところが有ったが、日常生活の忙しさや心のゆとりの無さからか、見たものや聞いたものから更に一歩何かを考えてみると言うことが確かに少なくなっていることを考えさせられた。
一つのモノに繋がる大勢の人や事象があること、また、他の人と同じようで有れば良いと感じるが、実は、人それぞれ、様々な人生を持つこと等など、思いめぐらすことは、ふだんは、難しい。
日常を離れ、アートを見たくなるというのは、人が、本能的に、想い描く力を養っているのかも知れないと感じた。
2005年10月31日 初版第1刷 発行
発行所 NTT出版(株)
ISBN4-7571-4127-0
C0010 \1700E