第33週

カラー版 カメラは知的な遊びなのだ。

田中 長徳 著

進化、世代交代の激しいデジタルカメラとの付き合い方を記している。
おやじ世代は、スペックの高いデジタル一眼レフカメラを買いたがるが、重くて持って歩くのが嫌になる人が多い。
コンパクトデジカメから入るのが良い。
また、デジカメは、どれもスペック的に似たレベルになって来ているので、迷ったら安いカメラで良い。
筆者は、コンパクトデジカメとクラシックの銀塩カメラの2台を持つのが良いと言っている。
デジカメは誰が撮っても同じような写真になるが、銀塩のクラシックカメラは、独特の味わいのある写真になる。
デジタルカメラは、ブランドのビタミンが欠落していると筆者は述べる。
クラシックカメラは、持っていること自体も喜びになる。

アスキー新書 051
2008年3月25日 発行
発行所 (株)アスキー
ISBN978-4-7561-5139-1
C1272 \933E

0. 戻る