第6-9週

益田勝実の仕事2
火山列島の思想

益田 勝実 著
鈴木 日出男、天野 紀代子 編

筆者は、国文学者で、法政大学の教授をしていたそうだ。
本書では、古事記や源氏物語など神話的な記録から中世の物語を読み解き、考察を行う。
600ページ位ある著書である事と、古文を参照し、論を進めているため、容易に読み進む事ができす、読了するのに時間がかかった。
本書のタイトルとなっている火山列島の思想の論文では、日本の固有の、あるいは、独自の神が火を噴く穴、すなわち火山の神である事を論考する。
日本という国が、火山と共に生活していることを神話の時代から人々が実感していたと言う事だろう。
古事記・日本書紀は、古代の人が、事実と考えた事を記したものであるが、源氏物語、さらに竹取物語は、中世の貴族の生活、身分制度に基づいているがフィクションを描いており、物語が誕生した。
物語の生まれた背景なども読み解かれている。
残念ながら、古典になじみが薄い事もあり、著者の論じている内容について、表層的な理解になったと思う。

2006年2月10日 第1刷発行
発行所 (株)筑摩書房
ISBN4-480-08972-1
C0139 \1500E

0. 戻る