第1-2週

一万年の進化爆発
文明が進化を加速した

グレゴリー・コクラン、ヘンリー・ハーペンディング 著
古川 奈々子 訳


人類は、現生人類に進化し、世界に広がった。
そして、その段階から進化はしていないとされていたが、本書では、農業が始まった1万年前から、文明に依存した人類の進化が急速に始まっていると言っている。
DNAレベルでの変化は絶えず、発生し、農耕定住生活に適したDNAを持つ人々が、より多く子孫を残すことができ、広がっていく。
DNAやミトコンドリアの分析によって、父方祖先、母方祖先のルーツを推測可能だそうだ。特定のルーツを持つ民族などの広がりもわかるようだ。
それによると、通常の民族の交流のみでは、起きないDNA・ミトコンドリアの広がりが確認できる。ジンギスカンやローマ帝国などの征服などによると推測される特定の遺伝子の広がりだ。
また、ヨーロッパ各国によるアメリカ大陸の支配も武力差による侵略ではなく、感染症に対する遺伝子レベルの耐性能力が、ヨーロッパ人の方が進化しており、ヨーロパ人が耐えれる病原菌を知らずアメリカ大陸に持ち込んだことにより、アメリカ原住民が大量に病死した為に起きたとのことだ。
別の例として、ユダヤ人に、IQの高い人が多いと言うことがよく言われる。しかし、全てのユダヤ人が該当する訳ではない。
アシュケナージ系と言われるドイツ系のユダヤ人が、人種的に他の民族と交わることが無い中で、金融等の知的職業に付くことが多く、知的遺伝要素を持つ人が、より成功し、子孫を残すことにより、アシュケナージ系ユダヤ人の大部分がそのような特質を持つようになっていったようだ。
他の地域のユダヤ人は、このような知的職業にのみ付くということはなく、IQが平均以上に高いということは無いそうだ。
民族・人種の特徴と言われてきたことが、その遺伝子の差から発生してきたのではなく、民族・人種の文明が遺伝子に影響して来たということだろう。
遺伝子レベルの解析で、このような分析ができるということには驚いた。

2010年5月31日 1版1刷
発行所 日経BP社
ISBN978-4-8222-8399-5
C0045 \2200E

0. 戻る