第8-10週

年月日

閻 連科(えん れんか) 著
谷川 毅 訳

著者の作品を初めて読んだ。ノーベル賞の次期候補とも目される中国の巨匠だそうだ。
先に発表している作品が発禁になるなど反体制派の作家として評されているようだ。
本書は、それらの作品と少し趣が異なる寓話のような物語である。
主人公は、老人と雨乞いの儀式で目の見えなくなった犬<めなし>である。
千年に1度という干ばつの中、自分の畑に残ったトウモロコシの苗を守ろうとする。
干ばつがひどく、老人以外の農民は全て村を捨てて逃げる。
全ての食料と水もなくなり、生きるため、苗を守るために、無数のネズミと戦う。
村を捨てる前に農民が畑に蒔いたトウモロコシの種を食料とするため、ネズミと戦う。
また、遠くに水の湧く池を見つけるが、池に集まる動物を餌にする狼と遭遇してしまう。
狼と力・忍耐を振り絞った戦いをする。
老人とめなしはお互いを思い励ましあって、サバイバルする。
しかし、やがて水や肥料不足でトウモロコシはダメになりそうになる。
また、老人とめなしは食料もなく、両方ともに生き残ることは無理と思う。
老人は、自分の墓となる穴を掘り、めなしに、先に死んだら自分を餌に生き残り、トウモロコシを守るように言い残す。
干ばつは、翌年の麦の収穫時期まで続いたのち、大雨となり終わる。
次のトウモロコシの種を蒔く時期になり、村人は帰ってくるが、村にはすでに蒔くための種が全く残っていないことがわかる。
そして、村に残していった老人とめなしのことを思い出す。
老人の畑には、一本の枯れかけたトウモロコシだけが残っていた。しかし、穂には7粒の種が実っていた。
トウモロコシの側に、四角い穴があった。トウモロコシの根は、その穴に伸びていた。
そして傍に、干からびて痩せた犬が横たわっていた。
多くの村人は、蒔く種がなく、村を去ってしまうが、7家族の7人の男だけが残り、7本の苗を植えた。
老人とめなしが、トウモロコシを通して、子孫に命を繋いだようだ。

2016年11月20日 発行
発行所 (株)白水社
ISBN978-4-560-09531-7
C0097 \1700E

0. 戻る