藤生 明 著
森友学園問題で、日本会議という団体の名前が出てきていた。
籠池氏が日本会議の地方組織の役員だったようだ。
日本会議は、独自の憲法を制定を目標にし、多くの国会議員も会員になっているそうだ。
改憲の他に、靖国参拝や歴史教科書の見直しなどの運動も進めている。
森友学園が、国家神道や教育勅語を掲げた教育方針?らしいので、日本会議系の議員や役人が新小学校の設立に賛同、応援したのが、森友学園問題の一面ではないかと思う。
長崎大学教育学部学生で、新興宗教の生長の家の教えを熱心に信じる二人の学生が左翼系の学生運動と対抗して、学園の正常化を目指す学生運動を始めた。
民族系の学生運動の初めである。やがて、日本青年協議会(日青協)という社会人組織が結成される。
元最高裁長官の石田和外が呼びかけ、作曲家の黛敏郎が議長となった保守右翼系の組織、「日本を守る国民会議」と神社本庁・生長の家など右翼宗教団体により結成された「日本を守る会」が1997年に統合されて、日本会議になったそうだ。
日本会議の事務総局を日青協が担っている。
大きな方向としては、日本精神回復や憲法改正に向けた活動を行なっている。
日本会議は、賛同者が多く、非常に大きな動きになっているようだが、思想的なもの、宗教的なもの、政治的なものが絡んでおり、靖国問題、天皇退位問題など完全な運動の統一は難しいところもあるような気がする。
自民党でも国民会議賛同者は多いようだが、与党として協力している公明党は、創価学会との関係もあり、牽制される面もあると思う。
一通り、本書を読んだが、正直なところ、日本会議とはどのような組織で、日本の政治等にどう影響を与えているのか把握できなかった。
ちくま新書1253
2017年5月10日 発行
発行所 (株)筑摩書房
ISBN978-4-480-06965-8
C0231 \760E