第4週

逃亡派

オルガ・トカルチュク 著
小椋 彩 訳

筆者は、ポーランドの作家で、昨年、2018年度のノーベル賞授賞者となったので、その代表作と言われている本作を読んで見た。
かなり分かりにくい小説であった。関連する116の断章をつなぎ合わせた構成になっている。
いくつかの繋がる長めの章も分散されて構成されている。書名となっている「逃亡派」もその一つの章である。
「逃亡派」というのは、ロシア正教のセクトの一つだそうだ。静止を悪と考え、動きつづける事が神への信仰を表すという教義が、作品のコンセプトとあっているということで名付けられた。
本書のテーマは、旅、移動となっているが、通常の旅だけではなく、失踪するケース、亡くならんとする人に会いに行く旅、旅先で亡くなるケース、ショパンの心臓が祖国に戻ったケースなど描かれる。
また、本書では、人間の内臓を樹脂加工して永久保存するプラスティネーション技術、そして、それにより加工され展示されている臓器のことなどについても何度も描かれている。
訳者あとがきで、人体も臓器が複雑に絡み構成されて一つの世界が構成されているように、本書も、断片的な文章を重ねて一つの長編小説としているとしているが、作品を通すことによって、作者独特の世界観が描かれていると思う。

2014年3月10日 発行
発行所 株式会社 白水社
ISBN987-4-560-09032-9
C0097 \3000E

0. 戻る