モーム 作
中島 賢二、岡田 久雄 訳
モームの実体験に基づく小説だそうである。作家のモームが英国情報部員だったと聞き興味を持った。
複数の短編が収められているが、2から3編が連続する形で、いくつかの物語になっている。
作家のアシェンデンは、情報部の大佐「R」にリクルートされて、情報活動を始める。
アシェンデンは、身分を隠して、スイス、イタリア、フランスなどに滞在して、情報提供者からドイツ側の情報を集めて、Rに報告したり、Rから指示を受けて、協力者を得て、敵側のスパイを揺動したり、確保したりする。
本書の前半は、スパイ活動自体がストーリーになっている。
身分を伏せて活動していて、ホテルや身辺、周りの人の様子を慎重に確認して、行動している事がわかる。
時には、血なまぐさい活動も避けられないようだ。
「毛なしメキシコ人」では、怪しげなメキシコ人と、トップシークレットをドイツに渡そうとするギリシャ人からトップシークレットを奪おうとするが、メキシコ人が、人違いで人を殺してしまう。
また、「ジューリア・ラッツァーリ」では、恋人を使って、スパイをドイツ側から誘い出して、捕まえようとするが、スパイに死なれてしまう。
「裏切り者」では、ドイツ側のスパイをしているイギリス人を、検閲部の仕事を紹介するとして、イギリスへ入国させ、捕らえさせる。
後半の「英国大使閣下」では、スパイ活動というより、大使の独白を「恋とロシア革命」では、作家自身の若い頃の恋物語を描く、人物描写となっている。
元々は、スパイ活動の物語にするつもりだったのかも知れないが、元情報部員として、描けないところがあったのかも知れない。
第一次大戦の頃は、現在のように、情報通信技術を駆使した情報戦ではなく、情報員を使ったスパイ活動が盛んに行われていたのだと思った。
2008年10月16日 第1刷発行
2008年11月25日 第2刷発行
発行所 株式会社 岩波書店
ISBN987-4-00-372504-7
C0197 \900E