第35週

アンネのこと、すべて

アンネ・フランク・ハウス 編
小林 エリカ 訳
石岡 史子 日本語版監修

アンネの生い立ちから死、そして、アンネの日記やアンネが隠れ住んでいた家のことなど、アンネが生きた時代、世界が記される。
アンネは、ドイツフランクフルトで、銀行家の一家に生まれた。
しかし、フランク家が、ユダヤ系一族であったこと、第一次世界大戦後の恐慌の中で、ナチ党が台頭し始めた時期であったことが、アンネには悲劇となった。
ドイツ国内では、ユダヤ系ドイツ人は、仕事もできない状態で、銀行の経営もうまくゆかなくなり、一家は、アムステルダムに移住した。
アンネが、5歳になる前の移住であった。
しばらくは、学校に通うなど、穏やかに生活していたが、アンネが10歳の1940年にドイツ軍がオランダを攻撃し、オランダはナチの支配下になった。
オランダでもユダヤ人は、排斥され、安心して生活できなくなった。
一家は、再度、海外への移住を考えるが、間に合わず、会社の建物の使われていない空き部屋を隠れ家にし、引きこもった。アンネが、13歳の時であった。
それから2年余り一家は、隠れ家に身を隠したが、ドイツ警察に発見されてしまい、一家は、強制収容所に送られてしまう。
アンネは、最終的にドイツ北部のベルゲン・ベルゲン強制収容所に送られる。
ベルゲン・ベルゲン強制収容所は、1945年4月にイギリス軍により解放されるが、アンネは、解放される前にチフスにより、亡くなる。
フランク家では、父親のオットーだけが、アウシュビッツ強制収容所に送られ、強制労働に従事させられ、厳しい寒さと飢えで、衰弱したが、奇跡的に生き残ることができた。
オットーは、帰還後、家族の消息を探し、やがて、アンネの日記を出版するなど、アンネや大勢のユダヤ人に起きた悲惨な出来事を明らかにした。

2018年11月 第1刷発行
発行所 株式会社ポプラ社
ISBN978-4-591-15993-4
C8023 \3200E

0. 戻る