倉持 よつば 著
著者は、2007年4月生まれ。5年生の時に、第22回「図書館を使った調べる学習コンクール」調べる学習部門小学生の部(高学年)において、文部科学大臣賞を受賞した。
その内容を書籍化したものが、本書である。
4年生の時の調べ学習で、優秀賞・NHK賞となり、その副賞でもらった本『空からのぞいた桃太郎』(影山徹著、2017年、岩波書店)の帯に「鬼だから殺していい?」と書いてあった。
また、解説に、福沢諭吉が「桃太郎は盗人だ」と非難したと書いてあった。
これから、著者は、桃太郎は、どんな人だったか?何を目的に、鬼退治に行ったのか?を調べてみようと思った。
夏休みの図書館を使った調べ学習を始めた。近くにある図書館の本を始め、桃太郎の本のリストがある岐阜県の図書館などを訪ねて、たくさんの桃太郎本を読み比べる。
最近の本は、悪さをする鬼を桃太郎がこらしめる内容のものが多かった。福沢諭吉がなぜ桃太郎を盗人と書いたか知りたくて、もっと古い本も調べた。郷土博物館で、昔の文書を読んでもらったりもした。
すると桃太郎の話が、時代とともに変化してきていることが分かった。
桃太郎が、桃から生まれるのではなく、お婆さんお爺さんが桃を食べて若返り、桃太郎を生むという話も多かった。
さらに鬼とはどう言う存在だったのかも各地の鬼にまつわる神社などを回って調べた。
一つの疑問から、図書館司書、先生、学芸員他の協力をえて、200冊以上の本を読み比べ、桃太郎や鬼についてまとめることができたのは、素晴らしいと思った。
2019年9月30日 初版
発行所 株式会社 新日本出版社
ISBN978-4-406-06389-0
C8093 \1500E