アヤ井 アキコ 作
川田 伸一郎 監修
もぐらに関する科学絵本である。
もぐらの生態が、やさしい絵であるが、詳しく、興味深く描かれている。
土が盛り上がって、もぐらがいるなと思っても、その姿を見たことはなかった。
ひらおよぎみたいに手を前にさしだして、前から後ろに土を掻き出す。
そして、余った土を地面の上に押し出す。これが、もぐらづかである。
もぐらの鼻先に、つぶつぶがたくさんある「アイマー器官」という器官があり、優れた触覚を持っている。かすかな振動もわかる。
おかげで、ほんとんど見えなくても、えさを見つけたり、危険を察知することができる。
もぐらのすみか(地下通路)は、かなり広い範囲につながっていて、エサを貯めるところ、トイレ、ねどこなどがある。
日本には、8種のもぐらがいるそうだ。
2018年5月31日 初版発行
発行所 アリス館
ISBN978-4-7520-0837-8
C8793 \1500E