山内 マリコ 著
メガネと放蕩娘(出版社サイト)
著者の生まれ故郷の富山を舞台に、シャッター通りとなっているアーケード商店街を活性化しようとする物語である。
主人公は、商店街にある老舗書店の長女で、市役所に勤めている貴子と10代で家を飛び出し、突然帰ってきて赤ちゃんを出産したショーコである。
タイトルのメガネは貴子、放蕩娘はショーコのことだと思う。
貴子は、商店街から昔の賑わいがなくなって来ていることを嘆いているが、活性化する手段を見出すことができていない。
そこに、東京で、カリスマ的アパレル店員だったショーコが10年ぶりに帰ってきて、商店街のあまりの衰退ぶりに、ショックを受ける。
貴子、ショーコ、市役所の中心市街地域活性化の星野、地元大学社会学部で街おこしを研究しているまゆみ先生と学生たちなどが、イベントなどを通して、商店街の再活性化を目指す。
しかし、商店街の商店主や住人などからはあまり歓迎されない。自分の土地で、商店を出しており、子育ても終わった商店主たちは、それほどの売り上げがなくても困らない。
商売をやめた後も、2階以上に済むオーナーである住人は、1階の他人の店を通って、住居部である2階に行くことや1階に他人がいることを嫌い、空いている1階をテナントとして貸し出すより、シャッターを閉めたままの方を選んでいる。
イベントなどを通して、自分で、店を出したい人が結構いることを知った貴子・ショーコは期間限定で、スペースを貸し出すフリーポケットと言う店を出す事にする。
地方の商店街の構造的課題がわかった。また、ショーコのように新しい視点で、活性化を目指す人も大切と思った。
2020年6月10日 第1刷発行
発行所 株式会社 文藝春秋
ISBN978-4-16-791508-7
C0193 \710E