第7週3

野ばら

文 小川 未明
絵 あべ 弘士

野ばら(出版社サイト)

野ばらは、小川未明が1922年に発表した短編小説だそうだ。
あべ弘士が、絵をつけて、絵本にしたものだ。
野ばらの咲く山の上の国境の印の石碑の両側で、青年兵と老兵が、国境を守っています。
二人は友達になるが、二国間で戦争が起きます。
老兵は、青年兵に、自分を殺して手柄にしなさいと言いますが、青年兵は拒否して、北の方の戦場に行きます。
老兵は、青年兵を案じますが、旅人が、戦争は終わり、青年兵の国の兵士は皆殺しになったと伝えます。
老兵は、青年兵のことを気にかけながら、うとうとしていると一列の軍隊のくる気配がありました。
青年兵が、指揮しています。老兵の前を通る時、黙礼して、ばらの花をかぎました。
老兵は、何か喋ろうとして、目が覚めました。
一月後野ばらは枯れ、秋には、老兵は、暇をもらい、南に帰りました。
別の国の人でも、友達になれるのに、国が友達の中を引き裂いたと思う。

2024年9月 初版発行
発行所 株式会社 金の星社
ISBN978-4-323-03407-2
C8793 \1400E

0. 戻る