第11週4

くらげのパポちゃん

文 かこ さとし
絵 中島 加名

くらげのパポちゃん(出版社 サイト)

かこさとしは、2018年に亡くなっているが、2023年に本書の原稿が見つかったそうである。
元は、1955年に、紙芝居のために書いた原稿のようだが、絵は残っていなかった。
本書の絵は、孫の中島加名が描いている。
父を戦争で亡くした富吉は、母を島に残して、町に仕事に出かける。
その母子の様子を見ていたくらげのパポちゃんは、亡くなった富吉のお父さんを探して、立派に大きくなったことを伝えようと南の海に向かう。
パポちゃんは、ヒラメのおじさんやフグのおばさんに富吉のお父さんや戦争で沈んだ船のことを聞いた。
アンコウに怒られ、カニに騙されそうになり、サメに刺されそうになり、タコに助けてもらうなどしてなんとか、沈んだ船のところに辿り着きます。
パポちゃんが、船に近づいてみると、静かに寝ているような大勢の人の姿が見えました。
船に乗っていた兵隊たちが、そのまま沈んで、ここに寝ているようだ。
パポちゃんは、一人一人の顔を覗き込んで回る。その中の一人が、一枚の写真を持っていた。赤ん坊の富吉が笑っていた。
パポちゃんは、富吉のお父さんの耳元で、富吉が大きくなりお母さんを助けていることを言いました。
富吉のお父さんは、微笑んだようです。パポちゃんも富吉くんとお母さんを思い出し、一つ涙を流しましたが、海の水に溶けて、誰にも見えませんでした。
戦争の悲惨さを描いた物語である。

2025年02月05日 発売
発行所 講談社
ISBN978-4-06-537693-5
C8793 \1700E

0. 戻る