著 稲田 俊輔
ミニマル料理(出版社 サイト)
本書の基本テーマは、「いかに少ない食材とシンプルな調理法で美味しい料理を作るか」と言うことだ。
シンプルな調理法は、現在のテクノロジーを使うのではなく、かつての家庭料理の基本的技術で作るものだ。
高級店のシンプルで研ぎ澄まされた料理に通じるものだそうだ。
経験や勘と言った暗黙知に頼らない「レシピの再現性」にもこだわる。
掲載されているレシピは、基本のレシピとそれから展開させることの可能なレシピが掲載されている。
なすの醤油煮、麻婆豆腐、ポテトサラダ、トマト卵炒め、シチュー、チャーシュー、ラーメン、焼売、野菜の蒸し煮他である。
レシピの再現性のためだと思うが、材料や調味料の分量が、g(グラム)と重量比%(パーセント)記載されている。
ミニマルな分だけ、ストイックなところがあるのかと思った。
目分量で、調理している身からすると少し難しい気もした。
紹介されているシンプルな調理法が料理の基本なのだとも思う。
2023年2月5日 初版発行
発行所 株式会社柴田書店
ISBN978-4-388-06361-1
C2077 \1600E