第18週2

「植物」をやめた植物たち
(MUSHROOM MUNCHERS:The Fascinating World of Non-Photosynthetic Plants)

文・写真 末次 健司

「植物」をやめた植物たち(出版社 サイト)

科学写真絵本である。
写されているものは、「キノコ」あるいは「イソギンチャク」や「クリオネ」のような海の生き物に見える。
その正体は、植物だそうだ。
普通の植物が行なっている光合成をやめた植物だそうである。
光合成を行なっていないので、緑の葉緑素は必要ない。
色々な色で、形もさまざまである。ユニークな形をしたものが多い。
光合成で、栄養を作らないで、キノコやカビから栄養をとっている。
「菌従属栄養植物」と呼ばれている。
研究が進み、多くの新種が発見されているそうだ。
面白い生き物(植物)に驚いた。

2023年9月1日 発行
2024年11月10日 たくさんのふしぎ傑作集第1刷
発行所 株式会社 福音館書店
ISBN978-4-8340-8811-3
C8745 \1300E

0. 戻る