写真 埴 沙萌(はに しゃぼう)
文 嶋田 泰子(しまだ やすこ)
写真科学絵本である。
たんぽぽの花は、朝開いて、夜は閉じる。
たんぽぽの花には、たくさんの花びらがあるように見えるが、花びらに見えるものが一つの花である。
たんぽぽは、背が低いので、他の草が繁ると太陽の光が届かなくなり、育たない。
そのため、葉を広げ、他の草があまり生えない道の真ん中やコンクリートの隙間などに生えます。
また、長い根を伸ばし、切られても、芽を出します。
たんぽぽは、人が切り拓き、草を刈り取った場所によく生えます。
人が草刈りした道端や、畑などで手を入れている場所が、たんぽぽが好きなようです。
2025年2月 第1刷発行
発行所 株式会社ポプラ社
ISBN978-4-591-18508-7
C8745 \2000E