第22週2

アンパンマンと日本人

著 柳瀬 博一

アンパンマンと日本人(出版社 サイト)

NHKの朝ドラ「あんぱん」のモデルとなっているやなせたかしが生み出した"アンパンマン"の秘密を解き明かした本である。
アンパンマンは、小さな子どもたちにとっては、最強のキャラクターだそうである。
病院でも、どこでも、アンパンマンを見せると子どもたちはみんな泣き止む。
アンパンマンは、お腹がすいた人に、自分の顔を食べさせて、助ける。
戦争では、これまで正しかった事が、一夜で、否定される。
やなせたかしは、『逆転しない正義』をめざしてアンパンマンを作った。
自らの父親、育ててくれた叔父叔母、弟など愛する人々を若くして亡くしたことも影響しているようだ。
やなせたかしは、頼まれたさまざまの仕事は、断らず、しかも、一方ならぬ成果を残している。
主な仕事は、ラジオ脚本、雑誌連載、絵本執筆・作画、キャラクターデザイン、映画監督・脚本・美術、劇中歌の作詞など多岐にわたる。
やなせたかしは、押しの強いような感じの人ではないが、素晴らしいクリエーターだったのだと思う。

2025年3月20日 発行
発行所 株式会社 新潮社
ISBN978-4-10-611080-1
C0270 ¥880E

0. 戻る