佐野 眞一 著
いま、本にかかわる業界に変化が起きている。
多くの書店や出版社が倒産したり倒産の危機に陥っているらしい。
また、読者が読みたいと思った本がなかなか手に入らないとう問題も起きている。
書店の店先では、次から次と新しい本が並べられており、出版業界がそんなに不況だとは、知らなかった。
ただ、面白そうと思った本でも、見つけた時に、購入しておかないと、次に行った時には、探しても見当たらないと言うことは、時々あり、本の店頭でのライフサイクルは、かなり短い気はしていた。
本書では、著者が書店、取次などの流通業者、出版社、編集者、図書館、書評、電子出版などの流れの中でキーパーソン、注目される人にインタビューをして、コメントを交えて記している。
日本の出版業界で一つの大きな制約になっているのが、依託返品制と再販制と言うことらしい。
依托した本の4割とか、かなりの割合が返品されて、断裁処分されていると言うのは異常な事態ではないかと思った。
再販制がないと販売部数の見込めない専門書などが出版されなくなる懸念があるが、価格を状況に応じて設定できるような柔軟な仕組みの導入も必要な気がする。
2001年2月15日 第1刷発行
発行所 (株)プレジデント社
ISBN 4-8334-1716-2
C0095 \1800E