石井 茂 著
まず、原子に内部構造があることの発見からはじまり、量子論にいたる物理学の研究解明の過程を歴史をたどって解説する。
また、量子論に基づく技術成果を述べる。具体的には、人工原子、超伝導、ジョセフソン素子、量子テレポーテーションなどである。
量子でなぜ計算が可能かについて、具体的な量子コンピュータの作り方、量子コンピュータで実際に解けた問題(素因数分解)などについて述べる。
本書は、高校の物理程度の知識があれば理解できることを狙って記されているそうだが、通勤電車で、うとうとしながらでは、充分な理解はできなかった。
しかし、量子コンピュータでは、多数の状態が重なったままで、並行処理計算できることが特徴であるので、これまでの計算機に較べて、大幅な高速処理が可能になるということである。
また、暗号化で、使われる素因数分解も高速に解けると言うことで、現在の暗号化方式によるセキュリティ通信は、成り立たなるかも知れない。
技術的に、夢のある領域だと思った。
2004年12月27日 初版1刷発行
2005年1月20日 同2刷
発行所 日経BP社
ISBN4-8222-8211-2
C0040 \1800E