ドン・タプスコット、アンソニー・D・ウィリアムズ 著
井口 耕二 訳
500ページを越える著書であったことと、仕事の関係で、余り本を読む時間が取れなかった為、1ヵ月ちょっと読了に掛かった。
タイトルのウィキノミクスは、Wiki+nomicsで、Wiki的コラボレーションのことを指す造語だと思う。
Wikiは、オンラインの辞書であるWikipediaのベースとなるソフトであるが、大勢の人が双方向に編集できる仕組みだ。
本書では、これからのコミュニティ、さらには、産業界もマスコラボレーションによって、動かされるようになると言っている。
この動きをウィキノミクスと呼んでいる。
ウィキノミクスでは、オープン性、ピアリング、共有、グローバルな行動が、特徴である。
これまで、企業は、自社が持つ技術・ノウハウをクローズにして、競合と競い合ってきたが、幾つかの先進的な企業はそのような知見を公開し、多の多くの人々と新たな知や技術を創出し始めている。
また、産業界におけるモノ作りも複数のパートナー企業よって行われることも進んでいる。ボーイングやBMWでもトータルのシステム・価値を構築するため多くのパートナーのコラボレーションを始めているそうだ。
2007年6月18日 第1版第2刷発行
発行所 日経BP社
ISBN978-4-8222-4587-0
C0034 \2400E